会社情報

会社概要

会社名
社会保険労務士法人アンビシャス
設立
平成18年 2月 1日 つねざわ社会保険労務士事務所開設
平成29年10月2日 社会保険労務士法人アンビシャスとして法人化
代表社員
經澤 進
所在地
〒983-0851 
宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡108-16 LaDouceur(ラドゥセール)榴ヶ岡203号
TEL:022-385-6116 FAX:022-385-6226
適格請求書発行事業者登録番号
T6370005009325
提携先
広瀬川総合法律事務所
URL : https://www.hirose-river-law.jp/
関連会社
【株式会社アンビシャス経営】
  • 経営改善(人・組織・売上・財務・現場オペ)
  • 事業承継(M&A・PMI・後継者育成)
  • 事業計画(資金調達・制度認定)
  • 補助金や助成金
など経営全般に関するコンサルティング

〒983-0851
宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡108-16 LaDouceur榴ヶ岡203号
TEL:022-385-6126  090-6680-6126 
Mail: ambiz6126@gmail.com
URL: https://ambi-biz.com/

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

経営理念

一.私たちは、企業の健やかな発展を、心と技で支えます
一.私たちは、個性が輝き、物心ともに豊かな社会を追求します
一.私たちは、信頼と感謝で結びつき、大きな志で歩み続ける仲間です

代表メッセージ

ご挨拶

企業の健全な成長・発展によって物心ともに豊かな世の中を実現したい。
平成18年に個人事務所からスタートして以来、様々な企業のお手伝いをさせていただきました。また、令和4年から中小企業診断士として株式会社アンビシャス経営を立ち上げ、企業の総合コンサルティングを行っております。
変化の激しい現代において、経営者の抱える悩みや働く人達の意識が変化していることを実感しています。
私たちアンビシャスグループは、企業の課題解決サポートをすることで「経営者・社員やその家族・社会が満たされる世の中にしていく」という志を常に胸に抱いてサービス提供を行ってまいります。
代表社員 經澤 進

社会保険労務士紹介

代表社員 
特定社会保険労務士・中小企業診断士 經澤 進

私自身、スタッフ4~5名を抱える社労士法人の経営者として15年以上事業を行ってきました。ご相談者様の同志として共感しながら経営者とコンサルタントの視点でより良い結果に結びつく支援を行います。
〔〔プロフィール〕
經澤 進(つねざわ すすむ)
・特定社会保険労務士 ・中小企業診断士 ・MOT(技術経営修士)

1972年 青森県八戸市生まれ。
     高校まで岩手県奥州市で育つ
1996年 北九州市立大学商学部経営学課 卒業
     ハウスメーカーに営業職として入社
2004年 労務管理コンサルタント会社 入社
2006年 つねざわ社会保険労務士事務所 開設
2016年 グロービス経営大学院で基礎科目受講
2017年 社労士法人アンビシャスに法人化
2022年 日本工業大学院技術経営研究科 卒業
     中小企業診断士・MOTを取得
     ㈱アンビシャス経営 開設
2023年 宮城県よろず支援拠点相談員拝命(終了)
     中小機構中小企業アドバイザー拝命(継続中)
2024年 仙台市産業振興事業団BDD拝命(継続中)

〔経営支援〕認定経営革新等支援機関・M&A支援機関・エキスパート登録(仙台商工会議所・宮城県商工会連合会・岩手県商工会連合会)
〔所属〕仙台青葉倫理法人会・中小企業家同友会宮城野支部・仙台青年会議所(特別会員)
 
小学4年から大学まで学業そっちのけでサッカー漬けの日々。
現在の趣味はバイク(ヤマハFZ1・ホンダCBR600F)・50歳から始めたエレキギター(ストラトキャスター・レスポール)・田舎暮らしDIY

小学4年から大学まで学業そっちのけでサッカー漬けの日々。
現在の趣味はバイク(ヤマハFZ1・ホンダCBR600F)・50歳から始めたエレキギター(ストラトキャスター・レスポール)・田舎暮らしDIY
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

佐藤 美紀 
-Satou Miki-

社労士として労務の問題を単に法律で解決するだけではなく、幅広い側面からもアドバイスできるよう心がけています。お客様の抱える課題や将来について寄り添い、共に前進できるようサポートさせていただきます。
【出身】
 宮城県仙台市
【資格】

 ・特定社会保険労務士 ・AFP ・FP2級技能士
 ・宅建士 等
【趣味】
 ・サッカー観戦 ・旅行

三澤 隆
-Misawa Takashi-

労務管理を通じて、顧問先のお客様および従業員の皆様の発展・成長に貢献すべく、対応してまいります。
専門用語等は極力使わずに、お客様の立場になってわかりやすく説明することを心がけております。


【出身】
 山形県山形市
【資格】
・特定社会保険労務士 ・ キャリアコンサルタント 
・産業カウンセラー ※2020年 海事代理士試験合格(未登録)
【趣味】
・水泳 ・筋力トレーニング

小川 李華
-Ogawa Rika-

介護業界での十数年の経験を経て、平成31年に入社。手続業務・労務相談などに従事して参りました。少子高齢化により、激しく変化する法制度ですがお客様の良き伴走者となれるよう研鑽を積んで参ります。

【出身】
 秋田県秋田市
【資格】
 ・社会保険労務士
 ・介護福祉士
【趣味】
 ・愛犬と戯れること

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

地図

※来客用駐車場が無いため、車でお越しの際は最寄りの駐車場をご利用ください。